千葉県 八千代市
SEVENTH HEAVEN
上野敏洋オーナー
ブラザーズで働いたきっかけはなんですか?
修行先を決めるべく色々な店鋪に足を運びましたが味はもちろん、それ以上にトイレと厨房が飛び抜けて綺麗だったのが衝撃でここで働きたいと思い、その日の内に応募しました。
現在の店舗で役立てたことはありますか?
仕事をする環境や心構えで商品、サービスの品質が格段に上がる事を学びました。(それまではそんな事考えた事もありませんでした)それと何事にも臆さずに行動する事です。 地域のポスティングだけでなく、店外でメニューを手渡したり近隣の店鋪や会社様に直接突撃してお店を知ってもらっています。 開業前は賃貸に出ていない空き物件の大家さんに直接交渉しにいったり等、そういった行動力はブラザーズで働いていなければ身につかなかったです。
これから働きたい人に向けてアドバイスをお願いします。
僕は入社時36歳でした。千葉の自宅から片道1時間半の通勤だった為、1年ほどハンバーガーの作り方を学んだら独立しようと考えて入社しました。 1年ほどでキッチン作業は一通りこなせるようになりましたが、実際は約5年間ブラザーズでお世話になりそれよりも大切な事を沢山学ぶことが出来ました。 独立した先輩方もよく言っておられますが、ブラザーズで働いていなければきっと独立出来なかった。 僕も本当にこれに尽きると思ってます。 入社して最初はこんな事よりもハンバーガーの作り方を学びたいと思うかもしれません。 でもそれ以上に大切なことをきっと学べると思います。